Message

発酵菌をもっと
日常生活に取り入れる!  
健康は言うまでもなく、「おいしい!」をより効果的に演出するために

1年で取得できる
[開業支援付]

現代の食生活の日常は、おいしい(=本来は飢餓を生き抜く可能性が高いという目印であったはずの)という味覚に支配されています。
その中でも、強烈に引き寄せる力を持つのは、砂糖の甘み、油の旨味です。
メディアで紹介されるおいしいもののほとんどは、サシの入ったお肉、マグロなどの大型魚、乳製品、たまご、精製糖(それも、農薬や人工合成化学物質で汚染された)がなくては成り立ちません。
そして、これらの食品のまちがった摂食が多くの病気を生む背景になっていることはとても悲しく残念なことです。

ところが、私たち日本人が何千年も親しんできた、伝統的な日常の食事には、こういうものはほとんど含まれていません。
では、伝統食はおいしくなかったのでしょうか? いえいえ、とんでもない。それは、誰が食べても懐かしい、滋味あふれる味として認識できる、いわば、日本人のアイデンティティーを証明してくれる“おいしいもの”に他なりません。

では、日本の伝統食の深い味わい、滋味や旨味を作ってきたものは何でしょう?
それは、発酵食品に住まう善玉菌たちです。豆と米、麦を中心とする発酵調味料、味噌や醤油、糀(麹)や酒種から作る調味料や食品、ぬかを利用する漬物や生の野菜や果物に住まう天然酵母だけで発酵させた食品や調味料が日本食の基本の基です。

Organic CC’Cookingでは、玄米ミルクの乳酸菌とドライフルーツ酵母シロップの天然酵母をベースとするオリジナル製法で発酵調味料や食品を作るコースと味噌や甘糀、醤油、お酢をはじめとする伝統的調味料や食品を年間で一緒に作るコースを皆さんに提供していきます。

Course

オリジナル発酵教室ファーメンター(発酵の壺人)資格取得コース

2023年3月〜2024年2月 第4水曜日 14:00~15:30

12回/12ヶ月(月1回)

オンライン受講 5,500円(税込)/1回 リアル受講 7,150円(税込・実食付)/1回
オンライン開講/録画で受講も推奨(録画ファイルはオンライン講座終了後すぐにダウンロードできます)
リアル受講の場合は、オルターリゾートCanan(旧称:オルター常設健康相談所) 大阪府南河内郡河南町大字持尾744-1 にて

山本 朝子

Curriculum

 1
玄米ミルクとドライフルーツシロップの作り方と使い方/玄米と果実に住まう発酵菌を知ろう
2
豆乳とおから、そして、豆乳グルト
3
発酵玉ねぎ&発酵ニンニク、ザワークラウト
4
発酵トマトでケチャップ、ソース
5
食べるラー油とピーマンソース
6
柚子胡椒
7
オイスターソース
8
ドライフルーツ酵母でパンを焼こう
9
切り干し大根と干し野菜
10
甘糀と玄米ミルクで最強ドリンク菌だらけ
11
豆板醤
12
キムチ
  他にも、各月、季節に応じて、発酵調味料のアイテムを増やしていきます。お楽しみに。

Lecturer

山本 朝子

山本 朝子

Yamamoto Asako

大阪大学外国学部英語学科卒
Beyond Organic株式会社
Organic CC’Cooking & Diet (Cultural Creative Cooking & Diet School)会長
山本朝子プロダクション会長

3人の子どもを育てながら、日本の食の実情に大きな疑問を抱く。安心安全な食を追求しながら、アレルギーに悩む子どもたちでも楽しめる、アレルゲンフリー・シュガーフリーのおやつなど多彩なレシピを次々に開発。口コミで悩みを抱える主婦が通うようになり、料理教室を立ち上げる。自らも料理教室のほか、オーガニックコンサルタントとして全国を飛び回るなかで、どんなに忙しくても手早く家族に手作りの食を届ける調理方法やレシピは、多くのワーキングママに共感を得ている。
2019年には、一般社団法人オーガニックフードマイスター協会を設立。食の起源から地球の営みに寄り添った、あるべき食の姿を伝えながら、オーガニック食材の流通や教育プログラムの普及に邁進している。
安心安全な食オルター顧問、オーガニック給食のコンサルタントとしても活躍中。

オリジナル発酵教室ファーメンター(発酵の壺人)資格取得コース