Aiming for Care-free

がんばってきた!
中高年に捧げる

元気はつらつの80歳を迎えるために・・・

・オーガニックな食の提案
・ストレッチのすすめ
・オーブス水を使うフェイシャルエステ
の3つの柱をベースとする壮大なスケールでお届けします。

オーガニックな食の提案に加えて(深刻な病気に罹患しないだけではなく)、脳&神経、足腰、首肩、肌、粘膜を健全に保ち、認知症にならず、身も軽くすたこら歩けて、階段もスピーディーに昇降できる、気道を確保して嚥下力を劣化させない、活舌(かつぜつ)良く、おしゃべりできる!そして、プルプルの肌を持つ80歳になるための・・・・
手技セラピー&トレーニング、エステを合わせ持つ実践的なセミナー&プライベートケア―体験会です。

1)オーガニックな食の提案
エピジェネティックスから考えるオーガニック食
オーガニックな食を! はスタートライン、個人の遺伝子に適合した食べ方、年齢に応じた食べる量を!特に、成長ホルモンを活性する食事をお勧めしていきます。
★個人の食の遺伝子を調査する方法→アミラーゼの量を計る簡単な実験を行います。

2)ストレッチのすすめ
Your Body-Rebuilding
変形性膝関節&股関節症の原因の最初の一歩は筋肉の伸張性の減少に他なりません。嚥下しにくい、誤嚥の危険性が高まるのものどから肩の筋肉のこわばりが引き金となります。血管も筋肉、血管の伸縮性を高めると血圧も正常化します。

3)オーブス水を使うフェイシャルエステ
Watering Your Body & Your Face Re-building
枯れそうになっている花をよみがえらせるのは何?まずは肥料をやりますか?油粕を与えますか?そうですよね! 水です! まずはたっぷり水を届けること!水を十分に与え、潤った上で、肌をマッサージするのではなく、顔の筋肉を鍛えるフェイシャルエステを行います。お望みの香りがあれば、オーガニック仕様でお応えします。

Course

2023年 3/21(火・祝)、4/23(日)、5/27(土)、6/25(日)、7/23(日)
セミナー① 10:00〜11:00
セミナー② 11:30〜12:00
プライベートケア体験会 14:00~15:30

5回/3〜7月(月1回)※ セミナーのみ(オンラインも可能)、1回のみのご参加も受け付けています。

セミナー①のみ 5回 11,000円(税込)/1回 2,650円(税込)
セミナー②のみ 5回 6,600円(税込)/1回 1,650円(税込)
プライベートケア体験会 5回 66,000円(税込)/1回 16,500円(税込)

オルターリゾート カナン(旧称:オルター常設健康相談所)
大阪府南河内郡河南町大字持尾744-1
※カーナビで検索する時は、必ず住所の番地 744-1まで入力してください。ナビの機種によっては表示されない場合があります。電話番号での検索はできません。
【車での所要時間】南阪奈道路「羽曳野IC」から約25分、「太子IC」から約15分。

ゼミナーのみご参加の方はオンラインでも受講できます。

山本 朝子
フィジカルトレーナー、エステトレーナー
協働:AT Team in Canan

Curriculum

3月 第1回
セミナー① 食と水とボディケアで、老廃物をリンパに流し、静脈血から最終処理するデトックスの完全版
セミナー② 自分でできる血流改善 水を選ぶ
プライベートケア体験会(オーブス水の体験とストレッチ/光線療法/ホルミシス併用)


4月 第2回
セミナー① 加齢による筋肉の萎縮を改善する
セミナー② ストレッチYourBody-Rebuilding
プライベートケア体験会


5月 第3回
セミナー① 水で潤す総論 身体が欲する「養老の瀧」の水とは?
セミナー② Watering YourBody
プライベートケア体験会


6月 第4回
セミナー① 皮膚を衰えさせている意外な自己流ケアと生活習慣
セミナー② 顔面の筋肉を鍛えるYour Face-Rebuilding
プライベートケア体験会


7月 第5回
セミナー① 毎日のセルフケアパターンのおすすめ
セミナー② Blood、Body、Face-Rebuilding& Watering
プライベートケア体験会

Lecturer

山本 朝子

山本 朝子

Yamamoto Asako

大阪大学外国学部英語学科卒
一般社団法人オーガニックフードマイスター協会代表理事
特定非営利活動法人グレインズ・イニシアティブ代表理事
CCクッキングスクール(Cultural Creative Cooking School)
山本朝子プロダクション会長

3人の子どもを育てながら、日本の食の実情に大きな疑問を抱く。安心安全な食を追求しながら、アレルギーに悩む子どもたちでも楽しめる、アレルゲンフリー・シュガーフリーのおやつなど多彩なレシピを次々に開発。口コミで悩みを抱える主婦が通うようになり、料理教室を立ち上げる。自らも料理教室のほか、オーガニックコンサルタントとして全国を飛び回るなかで、どんなに忙しくても手早く家族に手作りの食を届ける調理方法やレシピは、多くのワーキングママに共感を得ている。
2019年には、一般社団法人オーガニックフードマイスター協会を設立。食の起源から地球の営みに寄り添った、あるべき食の姿を伝えながら、オーガニック食材の流通や教育プログラムの普及に邁進している。
安心安全な食オルター顧問、オーガニック給食のコンサルタントとしても活躍中。

要介護フリーを目指すセミナー&体験会への受講申込

お申し込みいただきましたらお振込の案内をさせていただきます。お申し込みの確定はご入金の確認後とさせていただきます。
ご入金確認後受講票をお送りいたします。

※ご入金のキャンセルはご遠慮いただいておりますのでご了承ください。
※やむをえず欠席される場合は、次回以降に振替受講をお願いいたします。
※受講料の払い戻しには応じられませんのでご注意ください。

Access